スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月17日

自家製カツ丼

本日は、自宅で昼食をとりましたicon28
普段は外食なのですが、たまには良いものですface02




厚みのある豚肉icon190でボリューム満点ですicon59
face15もトロリとしており、外で食べるのとは一味違いますicon23




汁物は「お吸い物」が出ましたface01
外は気温も上がっており、味噌汁よりは・・・icon22





最後は「サラダ」ですicon141
ハムレタスですがアッサリとして美味しかったですface02  


Posted by ジャック at 22:37Comments(0)ランチタイム

2011年05月08日

なにこれ、珍百景?

この場所は・・face08と思いきやface12
なにこれ珍百景」に紹介された場所ではicon13




階段を掛け上がると、線路icon42が通っており、渡ればすぐ神社の敷地に
入りますicon59





上から見下ろすと結構、傾斜がキツイですねface13
「陶器市」会場から少し脇に入った場所にありましたが
テレビで紹介されたのは、ここだったんでしょうかicon79  


Posted by ジャック at 18:24Comments(0)日々のブログ

2011年05月07日

陶器市

ゴールデンウィークは「陶器市」が有名ですねface02
3年ぶりに行きましたが、やはりかなりの人出でしたface08




高級品普及品までと品揃えも豊富でしたので
全件を見る事は出来ませんでしたicon198





メイン通りも時間の経過と共に増えて来ましたicon16
老若男女問わず、各県からも来られてる様子ですicon17





黄砂も落ち着き、山並みも綺麗に見えましたicon103  


Posted by ジャック at 09:31Comments(1)

2011年05月04日

博多どんたく

博多どんたく」に行ってまいりましたface02
どんたくは雨icon03が多いのですが今日は
晴天で、お出かけ日和でしたicon01




イベントで盛り上がっていましたが・・・誰が歌っているかは
イマイチ分かりませんでしたicon194




音楽隊の方が、本番前に列をなしてましたのでicon207





市役所裏の公園に、露店がたくさん出店してましたが
人は少なく感じましたface07
やはり天気が良いと郊外に行くんでしょうねicon17  


Posted by ジャック at 20:10Comments(1)見聞録